プログラム
学会長挨拶
第9回福井県作業療法学会 学会長
福井赤十字病院
〇仲辻 良仁
特別講演
座長:仲辻良仁(福井赤十字病院)
森ノ宮医療大学
〇松下 太
教育セミナー①
座長:面湫祐太朗(福井総合病院)
千葉県立保健医療大学
〇藤田 佳男
教育セミナー②
座長:安竹正樹(福井大学医学部附属病院)
広島大学病院
〇塩田 繁人
教育セミナー③
座長:木下美智子(こども療育センター)
「こどもたちが豊かな人生のストーリを歩けるように ~作業療法士の私が今できること~」
合同会社ちあーず
〇佐々木 直美
教育セミナー④
座長:松田卓也(福仁会病院)
「不安や恐怖に囚われずいききとした生活を送るための行動分析」
嶺南こころの病院
〇岡本 利子
一般演題
身障Ⅰ
座長:蓑輪 千帆(福井医療大学 保健医療学部 リハビリテーション学科 作業療法学専攻 助教)
O-1 パーキンソン病、膵臓癌の加療中、右上腕骨骨折を受傷し退院支援に難渋した症例
福井赤十字病院 山本 和雅
O-2 作業選択意思決定支援ソフト(ADOC)を使用した介入および効果
「治してください」から「治します」へ
医療法人健康 会嶋田病院 近藤 藍
O-3 ADOCを使用した面接により真のニーズの共有につながった一事例
医療法人健康会 嶋田病院 伊林 香織
O-4 右肘頭骨折・亜脱臼を伴った橈骨頭粉砕骨折を呈した一例
~生活満足度の向上に向けた目標設定と自助具の検討~
福井赤十字病院 髙橋 彩華
O-5 明確な目標設定とフィードバックによりニードである家事動作の獲得に至った症例
〜短期目標の共有による段階的アプローチ〜
医療法人健康会 嶋田病院 吉田 ひかり
精神・認知機能
座長:下川 幸蔵(福井医療大学 保健医療学部 リハビリテーション学科 作業療法学専攻 講師)
O-6 医療学生におけるHighly Sensitive Person特性と大学への適応能力及び抑うつとの関連について
福井医療大学 保健医療学部 リハビリテーション学科 作業療法学専攻 大久保 希実 (学部学生)
O-7 重度認知症を合併している入院患者は認知機能正常患者と比較してFIM各項目の利得に差はあるのか
医療法人厚生会 福井厚生病院 松谷 悠介
O-8 高次脳機能障害者家族の介護負担に対する支援の現状調査
福井医療大学 保健医療学部 リハビリテーション学科 作業療法学専攻 宮川 愛理 (学部学生)
O-9 対人緊張のある症例と共に集団活動への参加へ向けた取り組みを試みたが、社会参加へ難航した一例
医療法人厚生会 福井厚生病院 大多 凪音
身障Ⅱ
座長:山田 祐輝(中村病院)
O-10 複視症状に対し視線計測装置を用いて客観的評価を試みた脳腫瘍患者の1例
福井大学医学部附属病院 三福 優太
O-11 KiNvis療法を応用した箸操作訓練の有効性について
福井医療大学 保健医療学部 リハビリテーション学科 作業療法学専攻 齋藤 麻里 (学部学生)
O-12 右肩腱板断裂開放縫合術後に洗濯動作の活動時間に制限が生じた一例
公立丹南病院 稲崎 志保
O-13 大動脈弁置換術後の症例に対する主婦としての役割再獲得を目的とした作業療法介入
医療法人 福井心臓血圧センター 福井循環器病院 白崎 弘朗
O-14 脳卒中急性期患者に対する病棟実施型CI療法の効果〜FIMセルフケア項目での検討〜
福井県済生会病院 多田 哲也
発達・地域
座長:佐藤 英子(こぱんだ訪問看護ステーション)
O-15 特別支援教育と作業療法士の関わり
~学校リハアンケートとモデル事業の取り組み~
福井県こども療育センター 木下 美智子
O-16 家族参加型の自立支援活動が家庭での役割獲得に与える影響
トゥモローズリハビリテーショングループ 千秋 梨紗
O-17 高齢者における筋力及び筋肉量と活動性の関係
~一般介護予防事業参加がフレイル予防に与える影響~
春江病院 田嶋 神智
O-18 地域高齢者に対するフレイルチェックの付加調査の実施
福井医療大学 保健医療学部 リハビリテーション学科 作業療法学専攻 下川 幸蔵